「イベント」 一覧
スポンサーリンク
~40代・50代の為の生活情報総合サイト~
スポンサーリンク
夏のイベントといえばバーベキュー。アウトドアの定番です。 家族や友人と集まって自然を感じながらワイワイおしゃべりをして食べる食材はとても美味しい!楽しい思い出として残ります。 思い出は写真に残すもの。 ...
外に出かけるのが気持ちのいい季節になってきました。こんな時はバーベキュー!!庭やまた河原、キャンプ場に出かけてのバーベキューは最高です。 今日はバーベキューのネタとして定番の野菜や肉に加えて子供も大人 ...
パラリンピックは障害のあるアスリートが参加できる国際的なスポーツ大会ですよね。 そこまではわかるんですが、いつから始まったのかや、その由来などについてはよくわかりません。 そこで今回はパラリンピックに ...
今年も残り僅かになってきました。受験生の皆さんにとっては追い込みの時期ですね。 でも不思議に思っていることがあるんです。 それは皆んな真面目に勉強しているのに受かる人と落ちる人がいますよね。一体なぜな ...
お正月も一段落付くと次は鏡餅の鏡開きをしなくてはなりません。 でも正しいやり方ってあるんでしょうか。 包丁で切ってはいけないと聞いたこともあるし、いろいろわからないことがあります。 そこで今回は鏡開き ...
来年の事を言えば鬼が笑うといいますが、そろそろ笑われない時期になりましたね。 皆さんの中にはこんな事で悩んでいる方もいるかも知れません。 「40代の主婦です。お年玉をあげる相手は甥と姪です。幼稚園と小 ...
正月は目出度いとは言うものの、じつは毎年憂鬱になるんです。 なぜかというとお年玉。 昔、貰っていたのは事実ですけど、あげる立場になるといろいろ辛いものです。 なんとかお年玉をあげずに済ます方法ってない ...
正月休みにニュースで大発会の様子を写すことってありますよね。 よく見ると振袖姿の女性が大勢いるのに気が付きます。 振り袖の着付けやヘアセットって、時間もお金もかかるし大変なのにどうしているんでしょう。 ...
例年1月に開催される奈良の若草山焼きは迫力があって人気の行事です。 観光客も多く約10万人の人出があります。 2019年は1月26日の土曜日に行われます。 見に行かれる予定の方も多いと思いますから、今 ...
毎年、紅白を見たあと「ゆく年くる年」を見ながら除夜の鐘を聞いているという方も多いと思います。 でも新年が明ける前から鐘を打っていますよね。 除夜の鐘って何時頃から打ち始めるんでしょうか。 それから普通 ...
Copyright© middle time ! , 2023 All Rights Reserved.