夏の暑いシーズン、夏祭りや海水浴で定番と言ったら「かき氷」ですよね。

引用元:https://matome.naver.jp/odai/2146875957213010601/2...
暑い夏の風物と言っても過言ではないくらいサッパリとして、夏を満喫できる感じがします。
かき氷も今では、様々な種類の味があります。
かき氷はシロップの味付けで見た目、味、風味などが変わり、友達や恋人同士で、どの味にするか迷ったり、お互いに分け合ったりする光景も夏の青春という雰囲気ですよね。
氷にシロップをかけて味付けているだけでのポピュラーな食べ物ですが、一番人気のシロップはどれなんでしょうか?
また、シロップの色だけ違って、実は同じ味って本当なんでしょうか?何か秘密があるんでしょうか?
かき氷シロップの一番人気と秘密を探ってみたいと思います。
スポンサーリンク
かき氷で一番人気のあるシロップは?
かき氷屋さんの屋台を見てみると、様々なシロップの味がありますよね。その中で、定番と言ったらイチゴ、ブルーハワイ、レモンなどではないでしょうか。
大抵のかき氷屋さんでは、この3つは必ずと言ってもあります。かき氷屋さんではなくて、家庭で作るかき氷シロップとしてもスーパーなどで販売されていますよね。

引用元:http://www.meidi-ya.co.jp/news/20170425.html
迷ったらこの3つのうちのどれかを選択すれば、間違いないシロップだと思います。では、人気のシロップの上位5位を見てみます。
1位 イチゴ
2位 マンゴー
3位 メロン
4位 ブルー系(ブルーハワイ)
5位 レモン
参照:かき氷市場
イメージとして、イチゴはかき氷というイメージが強いですよね。実際に、海水浴場などでかき氷を食べている人で、イチゴを食べている光景はよく見かけたりします。
シロップの種類はこんなにたくさんある!
人気の上位5位を紹介しましたが、今では、様々なシロップの種類があります。
イチゴ、マンゴー、メロン、ブルー系、レモンの他に抹茶、みぞれ、グレープ、コーラ、オレンジ、パイン、ピーチ、日向夏、ラムネ、キャラメル、ベリー系、バナナ、コーヒー、西瓜、青リンゴ。
など様々な種類のシロップが出ています。
この他にトッピングで練乳であったり蜜、白玉なども乗せたりすれば、かき氷の種類は多くなっています。
そう1日に何個も食べられるものではありませんが、食べ比べたり、珍しいものを食べたりするのは、かき氷の一つの楽しみとなるのではないでしょうか。
スポンサーリンク
シロップて実は同じ味?色が違うだけってホント?
シロップそのものも多くの味があります。
大抵のお店や、一般のスーパーなどでも並んでいるのは、イチゴ、メロン、ブルー系、レモンなどが多いと個人的に感じます。
ただ、かき氷のシロップの秘密は、実はシロップはどの味も同じ味で、色だけが違うのです。
でも、イチゴならイチゴのかき氷、レモンならレモンのかき氷の味がしますよね。それは、実は着色料や香料で風味や色を変えてあるだけで、味そのものは同じ場合もあります。
不思議ですよね。味が違うシロップを買ってかき氷を作って食べているのに、実は同じ味だなんて。
それは、脳の錯覚で、色によって、「赤=イチゴ」、「黄=レモン」という風に錯覚しているだけなのです。
ただ、最近では、果汁入りのシロップも出回ってきています。その場合は、しっかりと果汁が配合されているので味の違いはあります。

引用元:https://item.rakuten.co.jp/tekutekushop/c/00000004...
余ったシロップはどうすればいい?
かき氷を自宅で作って夏の雰囲気を出そうとシロップを買ったはいいけれど、そう沢山使う物ではなく余ってしまう場合もありますよね。
1度だけ使ったばかりのシロップは、賞味期限なども当分ありますが、来年までとっておくというのも一つの方法かもしれません。
しかし、開封した後のものは劣化します。見た目が変わったり風味が変わってしまうのはよくありませんよね。
だけど、余ったシロップも別のメニューに応用すると、美味しくいただけるのです。
余ったシロップを使ったゼリーや、シロップを牛乳で割っただけのシンプルな飲み物もあります。子供は、そのメニューもすごく喜びます。
余ったシロップは、スイーツやデザートなどに応用すれば、見た目や色も良くて、大人だけではなく子供のおやつになんてどうでしょうか。
おしゃれで、かき氷感も満載なデザートも作れれば、一風変わったアレンジレシピなども作れると思います。
振り返り
夏の季節になると、かき氷は定番ですよね。
海水浴で夏祭り・花火大会で様々なところでかき氷の屋台が並び、現在では、多くの種類のシロップがあります。
トッピングなどを含めれば数え切れないくらいの量があります。
シロップはイチゴなど様々ありますが、実はどのシロップも味は一緒なのです(果汁入は例外)。着色料や香料で味と見た目を変えているだけなのです。
そんなシロップですが、自宅でかき氷を作ると使い切らず余ってしまう事もあります。余ってしまったらもったいないですよね。
そこで、シロップを牛乳に混ぜた飲み物なども作ってみてはいかがでしょうか。特に子供は喜ぶと思います。
スポンサーリンク