生活情報

麦茶にはダイエットの効果がある?美肌にもいいらしい

更新日:

これから暑くなると麦茶が欠かせなくなりますよね。

冷蔵庫には必ず入れておいて冷やしてガブガブ飲んでいます。

ところでせっかくたくさん飲むんですから、なにか効果や効能があるといいのですが・・・。

そこで今回は麦茶のダイエット効果について調査しました。

そう、実は麦茶はダイエットにいいんです。

耳寄りなお話ですから、どうぞ最後までお付き合い下さい。

スポンサーリンク

 

麦茶にはダイエット効果がある?

麦茶にはダイエット効果があるって本当なんでしょうか。

あるとしたら麦茶のどんな成分がダイエットに繋がるんでしょう。

カロリーや新陳代謝なども気になるところですよね。

これらのことを順を追って見ていきたいと思います。

 

カロリーはどれくらい?

ダイエットをするにあたって、まず気になるのはカロリーですよね。

麦茶のカロリーってどれくらいあるんでしょうか。

実は麦茶のカロリーはたったの1kcalしかないんです。

「お茶ならどれも同じじゃないの?」と思っているあなた。違うんです。

麦茶は1kcal

玉露は5kcal

抹茶は10kcal

ブラックコーヒーは4kcal

コーヒーにミルクや砂糖を入れたら20~30kcal

麦茶がいかに低カロリーなのか、おわかりいただけましたか?

 

脂肪溶解の成分があるの?

麦茶には「GABA(ギャバ)」という成分が含まれています。

腎臓を活発にする成分で、余分な塩分を体外に排出してくれます。

これによって高血圧の人は改善することになります。

さらに「GABA(ギャバ)」には中性脂肪やコレステロールを下げる効果もあります。

肥満が気になる人には麦茶が向いているんです。

 

新陳代謝はよくなるの?

麦茶ダイエットをしっかり行えば、不足しがちな水分をしっかり取ることが出来るので、血液がサラサラになって血流が良くなります。

さらに麦茶にはピラジンという成分が含まれるので、血流を改善する効果があるんです。

血流が良くなると代謝も良くなるので、新陳代謝も良くなるんです。

スポンサーリンク

 

美肌にもいい?

麦茶は美肌にもいいんでしょうか?

 

アンチエイジング効果やミネラルの効果はどんな物があるんでしょう。

そこで、ここからは麦茶のどんな成分が美肌に繋がるのかを見ていくことにしましょう。

 

アンチエイジング効果は?

麦茶には亜鉛やケイ素など美肌ミネラルと呼ばれる成分が豊富に含まれています。

亜鉛はメラニンの代謝を促す➡年齢によるそばかすやシミを防いでくれる効果

ケイ素はコラーゲンを強化➡顔のたるみを防ぐ。

女性には嬉しい効果ばかりですね。

 

血液サラサラになるって?

麦茶を飲むことによって水分を補給することが出来ます。

そして新陳代謝の項でも触れましたが、麦茶にはピラジンという成分が含まれています。

ピラジンには血流を改善する効果があります。この2つの効果によって血液がサラサラになるんです。

お水だけではこれほどの効果は期待出来ないんですよ。

 

ミネラルの効果はある?

これまで見てきたように麦茶に含まれるミネラルは効果絶大なんです。

ですから特に夏場は汗とともに体内のミネラルが失われますから、麦茶で補うようにすると効果的なんです。

麦茶をガブガブ飲んで夏を乗り切れば、体にいい変化が現れるでしょう。

 

ダイエットや美肌に効果的な飲み方

それでは麦茶をどんな風に飲めばダイエットや美肌に効果的なんでしょう。

ここからは麦茶ダイエットの正しく効果的な飲み方を、見ていくことにしましょう。このような飲み方をお勧めします。

麦茶は一日1.5L飲むことを目安に

麦茶は一日1.5L飲むことが大切です。

1.5Lというと大変に見えますが、人間は1日2~2.5Lの水分を排泄しています。ですから大丈夫なんです。

日差しの強い外から帰った時には、冷えた麦茶がごちそうですが、ダイエットの場合は冷えが禁物になります。

常温の麦茶を寝起きから食事中、就寝前までに1.5L取るように心がけましょう。

麦茶にはストレスを抑えてくれる効果もあります。ダイエットのストレスも感じずに済むでしょう。

そしてカフェインやタンニンを含んでいませんから、就寝前に飲んでもいいというわけです。

 

参考記事:麦茶のおいしい作り方を徹底研究!パックの時の5つのポイントを紹介

まとめ

  • 100cc当たりの麦茶のカロリーはたったの1kcal。玉露や抹茶よりも低い。
  • 麦茶には高血圧や中性脂肪、コレステロールにも効果がある。
  • 麦茶を飲むと新陳代謝が上がる。
  • 麦茶には亜鉛やケイ素といったミネラルが豊富に含まれている。アンチエイジングには効果的。
  • ダイエットで麦茶を飲む場合は常温で飲むこと。1日1.5Lが目安。

 

以上、麦茶のダイエット効果について見てきました。

まさかこれほど有用な飲み物だとは思いませんでした。

すごいですね、麦茶って。

でもダイエットには常温で飲まなければならないのは少し残念ですけど。

それに1日1.5Lというのも大変そうです。

ただ、これだけ効能があるのなら、チャレンジしてみるべきかも知れません。私はさっそく今月から始めてみたいと思います。

効果が現れたらみなさんにご報告しますね。

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

-生活情報

Copyright© middle time ! , 2023 All Rights Reserved.