「いろいろなダイエットを試してみたんですが痩せることが出来ません。どうしたらいいんでしょうか」
こんな風に悩んでいる方はたくさんいるのではないでしょうか。そこで今回はそうした方々のために耳寄りな情報をお知らせしたいと思います。
なんだと思いますか?
それは遺伝子検査です!自分の遺伝子を知ることによって効果的なダイエット法がわかるんだそう。今は凄いですね。遺伝子検査が簡単に受けられるんですから。
それでは順を追って見ていきましょう!
スポンサーリンク
目次
ダイエットは遺伝子検査を受けてから?
ダイエットをする前に遺伝子検査を受けた方が効果的にダイエットをすることが出来ます。
人には様々なタイプがあります。そのタイプの違いによって、ダイエット方法も変わってくるんです。
まずは遺伝子検査について詳しく見ましょう。
遺伝子検査とは?
遺伝子検査とはDNAの情報から病気のリスクや体質など、自分の遺伝的傾向を知るために行われます。DNA検査とも呼ばれます。
遺伝子の情報は変わることがないので、一度検査を受けておけば大丈夫なんです。
遺伝子検査でわかるダイエットのタイプ
遺伝子検査でわかるダイエットのタイプにはどんなものがあるんでしょうか。じつはこういうタイプがあるんですよ。
・リンゴ型
甘いものや炭水化物をとりすぎると内臓脂肪が付きやすくなるのがこのタイプです。
・洋ナシ型
脂っこい食事を取りすぎると下半身に皮下脂肪が付いてしまうのがこのタイプとなります。
・バナナ型
元々筋肉が付きにくい体質で一度太ると痩せにくいのがこのタイプです。
・アダム・イブ型
遺伝子よりも生活習慣に問題があるのがアダム・イブ型になります。
代謝でみると次の二つに分かれます。
・脂質代謝が悪いタイプ
脂質の代謝が悪いタイプは内臓脂肪が溜まりやすく痩せにくいのが特徴になります。
・糖質代謝が悪いタイプ
糖質の代謝が悪いタイプは皮下脂肪が付きやすいことになります。
スポンサーリンク
ダイエットの方法
それでは具体的にどんなダイエットをすれば効果的なんでしょうか。
ここでは脂質代謝が悪いタイプと糖質代謝が悪いタイプについて、それぞれ効果的なダイエットを見てみることにしましょう。自分の代謝タイプを知ってそれに合わせたダイエットを実践すれば必ず痩せられそうですよ。
脂質代謝が悪いタイプ
脂質の代謝が悪い人は脂質を制限することによって痩せるようにします。
具体的には菜食中心の食事をとるようにするのが理想です。タンパク質はなるべく魚でとるようにしましょう。
つまり日本古来の体質だと思ってください。和食に戻りましょう。
糖質代謝が悪いタイプ
糖質代謝が悪い人は糖質を制限することで痩せるようにします。
具体的には白米から玄米に切り替え食事の順番は野菜からとるようにします。
こうすることで血糖値の増加を抑え、インスリンの分泌量も減らすことが出来ます。その結果として痩せることが出来るでしょう。
遺伝子検査のキットはどれがいい?
遺伝子検査はキットを購入して自分でDNAを採取し送付して調べて貰う方法と、病院で検査を受け結果を医師から説明して貰う方法があります。
気楽に調べてみたいのなら、キットを購入する方法がいいでしょう。
・GeneLife DIET(ジーンライフ ダイエット)肥満遺伝子検査
ジェネシスヘルスケア株式会社が提供しているのが「GeneLife DIET」という遺伝子検査キットになります。
「UCP1」「β2AR」「β3AR」という3つの肥満遺伝子を検査して「バナナ型」「洋なし型」「りんご型」「アダム・イブ型」という肥満タイプに分類して判定します。それぞれのタイプごとに太りやすい食べ物などを知ることができます。
価格:「Webアプリ版」3,980円(税抜)「紙報告書+Webアプリ版」5,980円(税抜)
・DHC 遺伝子検査 ダイエット対策キット
こちらのキットも4つの肥満タイプに分類して判定してくれます。
電話かDHCのオンラインショップで購入する事ができます。おすすめの運動や食事、サプリメントを紹介してくれるのもポイントです。
価格:5,000円(税抜)
遺伝子検査のやり方は?
遺伝子検査のやり方はとても簡単で誰にでも出来ます。
➀よくうがいをしてください。
➁検査キットに付いている長めの綿棒で、頬の内側をよく擦ってください。
➂こすった綿棒の先を触れないようにして容器に入れます。
⓸容器に入れたら密封してメーカーに送付します。
⑤メーカーは送られてきた検体を検査機にかけ、分析します。
期間は2~3週間はかかると思ってください。
こちらのダイエット記事もおすすめです。
ジムでダイエットを効果的に行う方法!痩せられる人はこうしてる。
まとめ
- ダイエットをする前に遺伝子検査を受けた方がいい。自分の体のタイプに合わせたダイエットが出来る。
- 遺伝子検査は自分のDNAを調べることにより遺伝的体質を知ることが出来る。
- ダイエットのタイプにはいくつか種類がある。
- 遺伝子検査キットは手軽に買うことが出来る。「GeneLife DIET」や「DHC 遺伝子検査 ダイエット対策キット」がオススメ。
- 遺伝子検査の方法はとても簡単。
遺伝子検査からのダイエットについて見てきましたがいかがだったでしょうか。
検査をしてからダイエットをした方が効果的であることがおわかりいただけたと思います。
脂質の代謝が悪い人が糖質制限をしても痩せることは痩せますが将来的には体によくありません。その逆もまた然りなんです。
きちんと調べてからダイエットに入って下さいね。
今回はここまで。お付き合いありがとうございました。
スポンサーリンク