イベント 季節の出来事

【関東編】クリスマスは家族でお出かけしよう。楽しいイベント10選!

更新日:

もうじきクリスマスシーズンに入ります。

家族で出かけるクリスマスイベントの事も、そろそろ考え始めた方がいいかも知れません。

そこで前回の「関西編」に続いて「関東編」をお届けします。

いずれも楽しいイベントばかりですから一箇所と言わずあちこち出かけるのもいいと思いますよ。

スポンサーリンク

家族でお出かけ、楽しいイベント10選!

それでは都内と近郊のクリスマスイベントを見ていきましょう!

【東京都】

・六本木 「ミッドタウン クリスマス 2018」

東京ミッドタウンのクリスマスイベント「MIDTOWN CHRISTMAS 2018」は今回で12回目の開催となります。

メイン会場の「スターライトガーデン」には19万球のLEDを使ったイルミネーションが輝き、100個の光るバルーンが空を舞います。

イルミネーションフォトサービスや限定ショップの出店などクリスマスを盛り上げる要素がたっぷりです。

入場料が無料というのも魅力ですね。

開催期間:2018/11/13(火)~2018/12/25(火)
開催時間:17:00~23:00

ミッドタウン クリスマス 2018

 

・丸の内 「Marunouchi Bright Christmas 2018 ~北欧から届いたクリスマス with Yuming~」

丸の内エリアでは「北欧のクリスマス」をテーマにクリスマスキャンペーンを展開します。

メイン会場となる丸ビル1階マルキューブでは、松任谷由実さんの楽曲とコラボしたクリスマスツリーが展示されます。

丸の内エリアの各拠点では北欧を想わせる装飾やクリスマスマーケットなど、気軽に楽しめるイベントが予定されています。

こちらも入場は無料です。

開催期間:2018/11/08(木)~2018/12/25(火)

 

・日比谷 「東京クリスマスマーケット2018」

日比谷公園では本場ドイツのソーセージやホットワインが楽しめるクリスマスマーケットが開催されます。

ステージではイベントも行われオリジナルのスノードームやキャンドルが作れるワークショップも開かれます。

入場は無料ですが飲食費等は実費がかかります。

2018年の詳細はまだ発表されていないのでデータは2017年のものとなります。

開催期間:2017/12/15~2017/12/25
開催時間:11:00~22:00(L.O.21:30)

東京クリスマスマーケット2017

 

・押上 「東京スカイツリータウン(R) ドリームクリスマス2018」

東京スカイツリーのクリスマス限定ライティングの下で、高さ8メートルの「花」のクリスマスツリーを中心とした、カラフルなイルミネーションが輝きます。

東京ソラマチ(R)ではクリスマスマーケットも開催されます。

他にも様々なイベントを楽しむことができます。

開催期間:2018/11/08(木)~2018/12/25(火)

東京スカイツリータウン

 

・恵比寿 『恵比寿ガーデンプレイス ウィンターイルミネーション』/「Baccarat ETERNAL LIGHTS-歓びのかたち-」

恵比寿ガーデンプレイスでは多くの人を魅了する、高さ5メートルもの「バカラ シャンデリア」の展示や、クリスマス装飾はもちろん様々なイベントを楽しむことができます。

高さ10メートルのクリスマスツリーやイルミネーションも豪華です。

開催期間:2018年11月3日(土・祝)~2019年1月14日(月・祝)

恵比寿ガーデンプレイス イベント

 

・新宿 「TOKYO OPERA CITY FANTASY ILLUMINATION 2018」

東京オペラシティでは12mの巨大ツリーや、期間限定のプロジェクションマッピングを楽しむことができます。

また2階オフィスロビーには高さ4mのチェアツリー(2,500球)も展示されます。

2018年の詳細はまだ発表されていないのでデータは2017年のものとなります。

開催期間:2017年11月10日~12月25日
開催時間:17:00~23:15

東京オペラシティ

 

・南青山 「南青山ル・アンジェ教会 キャンドルナイトウィーク」

教会の礼拝堂が無数の光に包まれ美しい幻想的な雰囲気を楽しむことができます。

キャンドルナイトやゴスペルのコンサートも開催されます。

2018年の詳細はまだ発表されていないのでデータは2017年のものとなります。

開催期間:2017年12月18日(月)~12月22日(金)
キャンドルナイトウィーク:18日(月)、20日(水)、22日(金) 17:00~20:00
キャンドルナイト:21日(木) 19:00~21:00(20:00から一斉消灯が行われます)

南青山ル・アンジェ教会

 

【神奈川県】

・横浜 「横浜赤レンガ倉庫 クリスマスマーケット2018」

高さ12メートルの本物のモミの木のクリスマスツリーが出迎えてくれます。

ドイツ製の24台のヒュッテにドイツ雑貨やクリスマス雑貨などがずらりと並ぶ様子は圧巻です。

ホットワインやソーセージを楽しむことができます。

開催期間:11月23日(金・祝)~12月25日(火)
開催時間:11:00~21:00 12月15日(土)からは11:00~22:00

横浜赤レンガ倉庫 クリスマスマーケット

 

・宮ケ瀬 「第33回宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどい ~宮ヶ瀬光のメルヘン~」

ジャンボクリスマスツリー発祥の地として知られる宮ヶ瀬。

今年も高さ30メートルの自生のモミの木に約1万個の電飾がライトアップされます。

毎年25万人の人が訪れる一大イベントとなっています。

開催期間:2018年11月24日(土)~ 12月25日(火)
開催時間:17:00~22:00

【栃木県】

・日光 「イルミネーション in 東武ワールドスクウェア」

25分の1で正確に再現された世界の有名建築物がイルミネーションでライトアップされます。

]エッフェル塔や凱旋門、ミラノ大聖堂などが光に包まれ幻想的な空間を楽しむことができます。

2018年の詳細はまだ発表されていないのでデータは2017年のものとなります。

開催期間:2017年11月3日(金)~2018年4月1日(日) 
開催時間:16:30~20:30

東武ワールドスクウェア

スポンサーリンク

終わりに

いかがでしょうか。

どれも楽しそうで目移りしてしまいますね。

ほとんどのイベントが無料で楽しめるというもの財布に優しくていいと思います。

クリスマスイベントをはしごするのもいいかも知れませんね。

スポンサーリンク

-イベント, 季節の出来事

Copyright© middle time ! , 2023 All Rights Reserved.