運動会のシーズンのお弁当というとお子さんも家族も楽しみの一つです。また、お母さんの出番であり、腕の見せ所ですね。
メニューはいろいろ考えるもののお弁当箱はどうしましょう。
今は100均には何でもそろっています。可愛い容器や使い捨て出来る便利なものまで!運動会のお弁当箱は100均ですませちゃいましょう。
さて、どんなものがあるのか早速見ていきましょう!
スポンサーリンク
使いやすい100均容器
100均に売っているお弁当箱のタイプは大まかにいうと次の2種類です。
プラスチック製。これのメリットは頑丈であるという事。型崩れがしませんね。
お弁当をみんなで食べる時は結構狭い場所で食べます。そういう時にかっちりした入れ物というのは安定感があります。
ペーパー製。なんといっても使い捨て出来ます。朝からお弁当を作り、応援をし、することもある競技に参加することもあるお母さんは家に帰った時にはくたくたです。ここでお弁当箱を洗うのはなかなかしんどいポイントですね。ポイっと捨てれば楽ちんです。
これらの容器には英字が書いてあったり、またキャラクターが書いてあったりおしゃれで楽しいですよ。
使いやすさでみると
●いろいろな大きさがある
お父さんお母さん、兄弟姉妹、はたまたおじいさんおばあさんと大家族で食べるようにも対応できますし、保護者とは別に教室に戻って生徒だけで食べる場合、さまざまなケースに対応できます。
●中身がみえる
使いやすさとは直接関係ないのですが、パッと中身が見えると飾りつけにも気合が入ってテンションが上がります。
●カラフル
英字あり、キャラクターあり、模様あり、絵を描いたり(パルボックス、後述)いろんなアイデアが浮かびます。
おしゃれな100均容器
では、おしゃれな100均容器を見ていきましょう。
●中身がみえる物

引用元:https://matome.naver.jp/odai/2149006682885379001
セリアの使い捨て容器なんですが英字がふたに書かれてあっておしゃれな使い捨てお弁当箱です。ぴったり閉じる事はできないので、汁ものは避けた方がいいです。サイズもS,M,Lがあるので食べ物の内容によって分けて使う事ができます。
●箱型

引用元:https://macaro-ni.jp/39708
パンで作った料理やサラダ、色んな用途に使えます。これらは1番種類が多く、使い捨てです。丈夫で多少水にぬれても問題ないラミネート加工されています。おにぎり、サンドイッチもOK。ダイソー、セリア両方にあります。
●カップ型

引用元:https://oceans-nadia.com/user/24309/article/
おかずだけやスープをいれることの出来るカップ型です。大きさは同じサイズです。セリアとダイソーどちらにもあります。
●パルボックス

引用元:https://macaro-ni.jp/39708
パルプでできていて、インテリアコーナーにあるかも。
パルプ特有のがさがさした手触りです。パルプなので直接おかずを入れることは出来ません。汁物も入れれないのでサンドイッチをラップに包んで入れたらおしゃれになります。
PUL BOXと書かれたシールをはがしていろいろメッセージやお絵かきすると楽しくなります。英字もいいかも。
英字がちょこっと書いてあるだけでおしゃれ度グーンとアップしますね。
100均のお弁当箱はカラフルでウキウキします。
スポンサーリンク
こんな100均グッズもあったらうれしい
・おしぼり

引用元:http://bravoenjoylife.blog.jp/archives/10657517.ht...
・紙コップと紙皿
最近ブームのそうめんつゆを入れるのにもかなり便利です。持って行くのも軽いし、かたづけも簡単にできます。そして普通にコップとして使うこともできます。
真っ白なだけの紙皿と違って色々カラフルな物もでてきてお弁当のおかずをひときわ際立たせますね。
・保冷剤

引用元:https://macaro-ni.jp/28789:
ダイソーの保冷剤です。可愛いですね。これがお弁当には行っていたらテンションも上がるし、うれしくなっちゃいます。間違って食べないでね。100均では店によっていろいろな種類があります。
まとめ
運動会のお弁当箱は100均の物の方が使い勝手が良く、色も豊富だし、買い物にいくのも楽しく選ぶことができますね。
種類が 豊富なので料理の内容にあったケースに入れて、持って行くときも軽いですし、本当に便利ですね。しかもかなりおしゃれな品物がたくさんでてきているので、運動会で昼ご飯を食べる時に会話がはずみますね。
少し前はタッパーが主流でしたが、今の100均のお弁当箱ははかたづけが簡単という事でづペーパーが主流のようですね。
運動会の前日から料理の準備をして、当日は朝早くおきて料理を作るという手間があるので、あとかたづけが簡単にできる100均のお弁当箱はとってもたのもしい味方になってくれますね。
そんな魅力がいっぱいの100均のお弁当箱!運動会が重なる地域もあるかもしれませんので、早めに買っておく方がいいでしょう。
スポンサーリンク